仮面ライダービルドリアルアクションギア01
2017/09/17
スポンサーリンク
9月第2週目に
仮面ライダービルドリアルアクションギア01
が発売されます。
仮面ライダービルドリアルアクションギア01とは
仮面ライダービルドのなりきりアイテムです。
宇宙戦隊キュウレンジャーで言うところの
「リアルチェンジキュウレンジャー」、
前作仮面ライダーエグゼイドで言うところの
「なりきり仮面ライダーエグゼイド」
です。
価格は1回200円です。
仮面ライダービルドリアルアクションギア01のラインナップ
・ドリルクラッシャー(ラビットフルボトル付属)
・ミニラビットフルボトル
・ミニタンクフルボトル
上記全4種類となっています。
ビルドドライバー
・フルボトルの抜き差し
ビルドドライバーは大当たりです。
搭載されているギミックが最高です。
光る&鳴るがないだけで、細かいところまで
ほぼ再現されています。
また、第2弾以降に登場するであろう
フルボトルも抜き差し可能だと思うので、
拡張性もあります。
これで200円って凄いですね。
ドリルクラッシャー
・フルボトルの抜き差し
ドリルクラッシャーも当たりです。
ドリル部分を紛失してしまわないように
気をつける必要がありますが、
ブレードモードとガンモードの変形が
できるのは良いですね。
1つ不満があるとすれば、
なぜラビットフルボトル付属なのか?と
言うところです。
諸事情あるんでしょうが
どうせならDXドリルクラッシャー同様に
ハリネズミフルボトル付属にしてくれれば
良かったのに・・・。と思います。
ミニフルボトル
・液体パーツのシャカシャカ
ミニフルボトルは残念ながらハズレです。
正直いりません。汗
DX版、SG版、ガシャポン版のフルボトルとは違い
DXビルドドライバーとは連動しません。
また同シリーズの仮面ライダービルドリアルアクションギアとも
連動しません。
ミニフルボトルが出たら、残念!!
と諦めるしかありません。汗