スポンサーリンク
ディープスペクターゴーストアイコンは
仮面ライダースペクターがディープスペクター魂に
変身する時に使用するアイコンです。
4月23日(土)に発売予定です。
公式ホームページだと2,000円(税抜)とのことですが、
恐らく近くのおもちゃ屋やネットでは、もう少し安く
購入することができると思います。
ディープスペクターゴーストアイコンは
闘魂ブーストゴーストアイコンやネクロムゴーストアイコンのように
単体で発光して音声が鳴ります。
ゴーストドライバーと連動させた時に、ゴーストドライバーから
音が鳴るのか、ディープスペクターゴーストアイコンから
音が鳴るのかによってガシャポンやSGシリーズで出てくるかどうか
決まると思います。
闘魂ブーストゴーストアイコンの場合、メインの音声はゴーストドライバーから
鳴って、サブ音声は闘魂ブーストゴーストアイコンから鳴っていました。
そのため、ガシャポン版闘魂ブーストゴーストアイコンは出てきましたが、
ネクロムゴーストアイコンのように、ゴーストドライバーと連動させた時の
メインの音声がネクロムゴーストアイコン本体から鳴っているような場合だと
ガシャポン版やSG版が出てきません。
今回のディープスペクターゴーストアイコンはトリガー操作で
普通のゴーストアイコンと異なり、ゲキコウモードになるようなので、
ひょっとしたらネクロムゴーストアイコン同様、ディープスペクターゴーストアイコン
本体から音声が鳴るタイプかもしれません。
ディープスペクターゴーストアイコンはガシャポン版やSG版が出ないかも
しれませんし、出てもやはりDX版とガシャポン版等と比べると迫力が違うので
闘魂ブーストゴーストアイコンやネクロムゴーストアイコンのように
それ単体で発光して音声が鳴るアイコンは、やはりDX版に限ります。
なので、買うのであれば、DX版をおススメします。
追記
DXディープスペクターゴーストアイコン購入しました。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。