4月29日(土)キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャー発売予定
Contents
4月29日(土)キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャー発売予定
スポンサーリンク
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーが
4月29日(土)に発売されます。
価格は2,200円(税抜)です。
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーの内容
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーの内容は
・オオグマボイジャー
・コグマボイジャー
・コグマキュータマ
です。
DXコグマボイジャーとDXオオグマボイジャーは
合体させることができます。
また2体とも車輪が付いているので、
走行させて遊ぶこともできます。
別売りのDXキュウレンオーがあれば、両腕・両脚の
好きなところに合体(セイザドッキング)させることができます。
他にも別売りのDXサソリボイジャー、DXリュウボイジャーが
あれば、DXリュウテイオーにも合体(セイザドッキング)させることができます。
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーを購入するべきか
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャー単体でも
遊べますが、単体だと、やはりギミックが少ないので、購入するのであれば、
DXキュウレンオーかDXリュウテイオーに合体(セイザドッキング)できる
別売りのおもちゃも購入することをオススメします。
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーは
重量級なので、DXキュウレンオーよりも、DXリュウテイオーに
する方が個人的には合ってるような気がします。
また、キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーの
発売日にオオグマキュータマキャンペーンも開催されます。
ただ…残念なことにキュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャー単体は
キャンペーンの対象商品ではありません。
オオグマキュータマをもらうには、
キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーと
キュータマ合体10DXリュウボイジャーをセットで購入するか
キュータマ合体02,10,11DXリュウテイオーセットを購入する必要があります。
なので、キュータマ合体11DXコグマボイジャー&オオグマボイジャーを
購入する時は、セットでの購入をオススメします。