DXメロンロックシード
2016/05/21
DXメロンロックシードの紹介
スポンサーリンク
先日リサイクルショップでDX無双セイバー&メロンロックシード
を見つけたため、購入しました。
現在(5月8日)ネットだと8,980円(税込)もするんですね!?
近くのリサイクルショップでは1,900円(税抜)で購入しました。
ネットで購入すると、かなり高額ですね。(汗)
近くのリサイクルショップで探した方が良いと思います。
DXメロンロックシードの正面はこんな感じです。
メロンの筋まで、ちゃんと再現されていて良い感じです。
横から見るとこんな感じです。
DXメロンロックシードはボタンを押して解錠するタイプではなく
横に回して解錠するタイプのロックシードです。
DXメロンロックシードを開くとこんな感じです。
上部はメロンを切った果肉が描かれてて、下部は
メロンアームズの専用装備メロンディフェンダー(大盾)が描かれています。
DX版はすごいですね。
背面にあるボタンを押すと音声と同時に発光します。
ちなみに解錠した時もDX版は「メロン!」と鳴ります。
DX無双セイバーに装着するとこんな感じです。
↑はDX無双セイバーも銃モードにして全てのLEDを光らせた状態です。
DX火縄大橙DJ銃に装着するとこんな感じです。
子どもの反応
仮面ライダー鎧武のDVDを全巻持っていて、今でもけっこう見ているせいか
現在放映されている仮面ライダーゴーストの2期前にも関わらず仮面ライダー鎧武
が大好きで、DXメロンロックシードをはじめ鎧武グッズを欲しがります。
うちの子はメロンアームズも、メロンアームズに変身する高虎も大好きなので
DXメロンロックシードを凄い気に入っています。
現在持っているロックシードはDXメロンロックシードの他にドングリロックシード、
マンゴーロックシード、Wサイクロンジョーカーエクストリームロックシードがあるんですが、
一番気に入っています。
もちろん好きなロックシードだからってのもあると思うんですが、DX版だと
DX無双セイバー、DX火縄大橙DJ銃の取り外しが簡単なのもあると思います。
特にDX無双セイバーはドングリロックシード等のサウンドロックシードだと
固くて子どもだと取り外しができないんです。汗
そのためDX無双セイバー、DX火縄大橙DJ銃に装着するロックシードは
DXメロンロックシードに定着しました。おススメです。