スポンサーリンク

仮面ライダーゴーストも終盤となり、大体のおもちゃは発売されたと
思います。
このページでは、仮面ライダーゴーストシリーズの中で私が実際に
購入したおもちゃの中で、オススメのおもちゃをランキング形式で
紹介します。
第3位 DXムゲンゴーストアイコン
第3位はDXムゲンゴーストアイコンです!!
DXムゲンゴーストは仮面ライダーゴーストの最終形態
ムゲン魂に変身する時に使うゴーストアイコンです。
様々なゴーストアイコンが発売されていますが、その中でも圧倒的に
DXムゲンゴーストアイコンがオススメです。
なぜなら単体でも一番ギミックが多くて遊べるからです。
右のボタンを押すと…
↑のように音が鳴り、∞部分が七色に光ります。
これだけで十分遊ぶことができます。
うちの子も実際、DXムゲンゴーストアイコン単体だけでも
相当遊んでいました。
単体でも十分遊べますが、ゴーストドライバーがあれば、さらに遊べます。
ゴーストドライバーにセットすると↑のような感じなります。
通常のゴーストアイコンだと変身遊び、必殺技遊びまでしかできませんが
DXムゲンゴーストアイコンだと+αで大技遊びもできます。
全てのゴーストアイコンの中でDXムゲンゴーストアイコンが
間違いなく1番オススメです
第2位 DXゴーストドライバー
第2位は変身ベルトDXゴーストドライバーです!
DXゴーストドライバーは仮面ライダーゴースト、仮面ライダースペクターが
変身する時に使うベルトです。
DX版をはじめ食玩ゴーストアイコンシリーズ、ガシャポンゴーストアイコンシリーズ等
全てのゴーストアイコンと連動します。
また、ガンガンセイバーやガンガンハンドとも連動しており、それらを
持っていると必殺技遊びもできます。
DXムゲンゴーストアイコンのように単体で遊べるゴーストアイコンは少なくて
ほとんどのゴーストアイコンは単体ですと、絵柄が変わるだけなので
あまり遊べません。
しかしDXゴーストドライバーがあれば、変身遊びができるので
ゴーストアイコンを持っているのであれば、本当にオススメのおもちゃです。
実際うちの子は発売当初からDXゴーストドライバーを持っていますが、
ゴーストアイコンが出る度にDXゴーストドライバーを取り出して
変身遊び、必殺技遊びをしています。
耐久性も高くて、けっこう雑に扱いますが、約1年程たちますが、全然壊れていません。
かなり長く遊べるおもちゃです。
さすが日本おもちゃ大賞2016前年度ヒット・セールス賞も受賞しているおもちゃです。
ゴーストアイコンを集めている人にとっては、ゴーストアイコンの数だけ
遊び方があるため、本当にオススメです。
第1位 DXアイコンドライバーG
第1位は変身ベルトDXアイコンドライバーGです!!
DXアイコンドライバーGは仮面ライダーゴーストが
グレイトフル魂に変身する時に使うベルトです。
また、DXアイコンドライバーGの中には15の英雄ゴーストが
中に入っているため、グレイトフル魂に変身できるだけでなく、15の英雄ゴーストを
それぞれ1体~15体まで召喚することもできます。
DXアイコンドライバーGの一番オススメなポイントは
これ単体で完成しているところです。
DXアイコンドライバーG単体で
変身遊び、必殺技遊び、英雄ゴースト召喚遊び、召喚必殺技遊びができます。
ゴーストアイコン等、別途買う必要がありません。
ゴーストアイコンを集めている又は集めるのであれば
DXゴーストドライバーの方が色々なアイコンで変身できるのでオススメです。
しかし、そうではない場合、何か1つだけ仮面ライダーゴーストシリーズの
グッズを買おうかって場合は間違いなくDXアイコンドライバーGです。