DXマイティアクションXガシャット
2016/10/05
Contents
DXマイティアクションXガシャットの紹介
スポンサーリンク
DXマイティアクションXガシャットは10月1日(土)発売の
変身ベルトDXゲーマドライバーを購入すると手に入れることができます。
私はDXキメワザスロットホルダーもセットになった
DXゲーマドライバー&キメワザスロットホルダーセットを
購入してDXマイティアクションXガシャットをゲットしました。
DXゲーマドライバー&キメワザスロットホルダーセットの金額は
近くのおもちゃ屋さんで10,130円(税込)となかなかのお値段でした。
ガシャット本体はこんな感じです。
グリップ部分をアップにすろとこんな感じです。
マイティアクションXはマイティ?(ゲームのキャラクター)
が描かれています。
仮面ライダーエグゼイドレベル1に似ていますが、微妙に違います。
横から見た時、グリップ部分に「MIGHTY ACTION X」と書かれています。
単体遊び
マイティアクションXガシャットは単体遊びをすることができます。
ボタンを押すと↑の画像のようにグリップ部分と同じく
ピンク色にLEDが発光して音声が鳴ります。
音声は
1.マイティアクションX
2.ゲームクリア音、ゲームオーバー音のどちらかランダム
上記1、2が順番に鳴ります。
ゲームクリア音、ゲームオーバー音は昔のファミコンのような音がします。
またゲームクリア音、ゲームオーバー音は全ガシャット共通です。
ファミコン世代なので、何だか懐かしいです。
変身ベルトDXゲーマドライバーとの連動
変身ベルトDXゲーマドライバーのスロット1にマイティアクションXガシャットを
差し込むと「ガシャット!」と挿入音が鳴り、レベル1変身音が鳴ります。
またレバーで隠れているので、わかりにくいですが、LEDが
スリット越しに発光しています。
レベル1変身音は
「レッツゲーム!メッチャゲーム!ムッチャゲーム!ワッチャネーム!?」
「アイム ア カメンライダー!」
です。
このレベル1変身音についても全ガシャット共通です。
変身ベルトDXゲーマドライバーのレバーを開くとレベル2にレベルアップします。
マイティアクションXガシャットのレベル2変身音は
「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!」
です。
レベル2にレベルアップするとマイティアクションXガシャットの場合、
ピンク色にLEDが発光してスクリーン部分には仮面ライダーエグゼイドレベル2の
絵が浮かび上がります。
さらにもう一度レバーを閉じてからスロット2にもガシャットを差し込んで
レバーを開くとレベル3にレベルアップします。
レベル3にレベルアップした場合、スロット1に差し込んでいるガシャットからは
レベル2変身音が鳴り、その後にスロット2に差し込んでいるガシャットから
レベル3変身音が鳴ります。
マイティアクションXガシャットのレベル3変身音は
「マイティマイティマイティマイティアクション!
マイティマイティマイティマイティアクション!」
です。
DXキメワザスロットホルダーとの連動
DXキメワザスロットホルダーにライダーガシャットをセットすると
必殺技遊びをすることができます。
DXキメワザスロットホルダーについているボタンを押すと
「キメワザ!」と鳴り、その後必殺待機音が鳴ります。
それから再びボタンを押すと必殺技音が鳴ります。
マイティアクションXガシャットの場合、必殺技音は
「マイティクリティカルストライク!」
です。
その後、ランダムに「会心の一発!」と鳴る場合があります。
激打撃斬 DXガシャコンブレイカーとの連動
激打撃斬 DXガシャコンブレイカーにライダーガシャットをセットすると
必殺技遊びができます。
ガシャットを差し込むと「ガシャット!」「キメワザ!」と鳴り、その後
必殺待機音が鳴ります。
それからトリバーを引くとハンマー攻撃音又はブレード攻撃音が鳴った後に
武器必殺技音が鳴ります。
マイティアクションXガシャットの場合、武器必殺技音は
「マイティクリティカルフィニッシュ!」
です。
武器必殺技音はハンマーモードでも剣モードでも一緒です。
その後、ランダムに「会心の一発!」と鳴る場合があります。
子どもの反応
主人公の仮面ライダーエグゼイドの変身アイテムなので
マイティアクションXガシャットを一番気にいるかな?
と思っていましたが、違いました。
現在持っているガシャットは
・マイティアクションXガシャット
・爆走バイクガシャット
・シャカリキスポーツガシャット
の全3種類なんですが、どれも全部平等に好きです。
ゴーストアイコンの時は、好きな順番ハッキリしていたと
思うんですが、ライダーガシャットは今のところあんまりないですね。
マイティアクションXガシャットは
ずっと遊べる変身ベルトDXゲーマドライバーとのセットなので
オススメです。