12月28日(土)プロトゲキトツロボッツガシャット発売予定
12月28日(土)プロトゲキトツロボッツガシャット発売予定
12月28日(土)DXシリーズより
DXライダーガシャットケース&プロトゲキトツロボッツガシャットが
発売されます。
価格は、な・な・な・なんと!!
5,000円(税抜)です。汗
めちゃくちゃ高いです。
プロトゲキトツロボッツガシャットを通常のDX版のガシャットと同じ
1,500円(税抜)と考えると、DXライダーガシャットケースが
3,500円(税抜)と言う計算になるので、DXライダーガシャットケースがだいぶ
高いみたいですね。汗
プロトゲキトツロボッツガシャットの内容
プロトゲキトツロボッツガシャットもDX版ではないようですが、
DX版と同様に発光して変身音が鳴ります。
プロトマイティアクションXガシャットと同じ仕様と
考えると、組立て式でLR44電池×3を別途購入する
必要があると思います。
LR44電池×3電池が、また地味に高いんですよね。汗
DX版ゲキトツロボッツとの違いは
・グリップ部分の色
・レベル2・レベル3変身音
の2点が大きな違いです。
公式ホームページを見たところ、それ以外は変身ベルトDXゲーマドライバーに
写るロボットの絵もLEDの色もDX版と全く同じようです。
プロトゲキトツロボッツガシャットを購入するべきか
プロトゲキトツロボッツガシャット単体だけで
考えるとDX版とは、また音声が違うので
正直めちゃくちゃ欲しいです。
DXライダーガシャットケース自体もそんなに
悪いものではないと思います。
しかーし!!
やはりお値段がちょっと気になる。汗
DXライダーガシャットケースの中に全ての
ガシャットを入れられると言うのであれば、
収納用具としても考えますが、11個しか
入らないのであれば「う~ん・・・」って感じです。汗
プロト系ガシャットについてパラドが
「強力な力を持つ分使い続けるとその身を滅ぼす。」と
言ってて、後半にプロト系ガシャットの活躍が多少あるのかも
しれませんが、回想シーンとかくらいだと思うので、お財布と相談してみて、
余裕があれば購入しようかなと思います。