戦う!ねじ巻きヒーロー
戦う!ねじ巻きヒーローの紹介
スポンサーリンク
8月6日(土)公開予定の映画
劇場版「仮面ライダーゴースト100の眼魂とゴースト運命の瞬間」の
前売り券が6月11日(土)より発売されています。
私は本日7月9日(土)にプレミアム前売り券が発売されたので
プレミアム前売り券と一緒に戦う!ねじ巻きヒーローが付いてくる
通常のプレゼント付きの前売り券も購入しました。
通常のプレゼント付き前売り券を購入すると
戦う!ねじ巻きヒーロー仮面ライダーゴーストVer.か
戦う!ねじ巻きヒーロージュウオウイーグルVer.の
どちらか1つがもらえます。
ちなみにプレミアム前売り券を購入すると特典として
ゼロスペクターゴーストアイコンか
ジュウオウキューブminiキューブコンドルと
ジュウオウザワールドミニフィギュアのどちらか
一つが選べます。
通常のプレゼント付き前売り券とプレミアム前売り券の
違いは特典の違いだけでなく、見れる映画館にも違いがあります。
プレミアム前売り券は全国どこの劇場でも使えますが
通常のプレゼント付き前売り券の場合、購入した劇場系列の
映画館でしか見れませんので、要注意です。
特典の個数は、プレミアム前売り券に関しては最初のお客だったので
残りがどれくらいかわかりませんでした。
戦う!ねじ巻きヒーローについては仮面ライダーVer.
ジュウオウイーグルVer.それぞれ2個ずつしか残っていませんでした。
戦う!ねじ巻きヒーローも欲しいと言う方は
急いで買いに行かないと売り切れているかもしれないので
要注意です。
今回私はプレミアム前売り券を1枚、通常のプレゼント付き
前売り券を1枚購入して、戦う!ねじ巻きヒーロー仮面ライダーゴーストVer.
をゲットしました。
正面から見るとこんな感じです。
付録にしては、けっこうクオリティ高めじゃないでしょうか。
ちゃんとゴーストドライバーもあります。
2頭身で可愛らしいです。
手元をアップするとこんな感じです。
ガンガンセイバーを持っています。
ガンガンセイバーと角の部分が若干尖ってて細いので
乱暴に扱うと壊れそうです。
左右から見るとこんな感じです。
後ろからみるとこんな感じです。
ここのゼンマイを回すと
両手を上げ下げさせます。
ゼロスペクターゴーストアイコンと並べるとこんな感じです。
手のひらヒーローシリーズと公式ホームページで紹介されていたので
小さいのかと思いきや、意外と大きいです。
子どもの反応
上の子は戦う!ねじ巻きヒーローも喜んでいましたが、
元々ゼロスペクターゴーストアイコン狙いだったため
ゼロスペクターゴーストアイコンの方に夢中になっていました。
上の子がゼロスペクターゴーストアイコンに夢中になっている隙に
下の女の子に戦う!ねじ巻きヒーローを渡したら、けっこう気に入ったようで
ジッと見つめたり「あーあー」と言いながら、振り回して?遊んでいました。
そうすると上の子は「これは僕のよ!!」と怒って下の子から
奪いとって泣かしていましたが、結局ゼロスペクターゴーストアイコンで
遊んでいたので、「貸す」と言う形で下の子に渡していました。
4歳時にとってみると戦う!ねじ巻きヒーローは遊ぶものではなくて
飾るもののようなので、おもちゃと言うよりもフィギュアに近いです。