スポンサーリンク
公務員

市長・議員への苦情・クレームは市役所ではなく後援会・事務所へ

河村たかし名古屋市長が8月4日に東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友選手の 金メダルに無断で噛みついた問題について、国民が怒り約9,000件もの苦情が 名古屋市役所に殺到したとのことですが、クレーム・苦情を言うところ間違っています。 今回...
公務員

公務員採用試験にコネ・縁故は必要?合否に関係ある?

「公務員試験は、ほとんど8割がコネ・縁故だと考えてもおかしくない。」 「コネ・縁故がないと公務員試験に受からない。」 などと言ったウワサをよく聞きますが、それは本当なんでしょうか? コネ・縁故は正義 まず最初にはっきりさせておきたいのは、 ...
会計年度任用職員

会計年度任用職員として働くことは公務員試験の面接で有利?不利?

地方自治体でのパート・アルバイト。 現在は会計年度任用職員と言うんですが、 「公務員になりたい!」 「市役所で働きたい!」 と言う人が、市町村役場の採用試験が始まる前に経験を積もうと 会計年度任用職員として働くことが多々あるんですが、 実際...

スマホに脳が支配されつつあると言う怖い話

スウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセンさんが書いた「スマホ脳」。 最初にタイトルを見たときは 脳がスマホみたいに便利になる! 使い勝手が良くなる! とか、そういう類の話かと思っていたら、 スマホに脳がハッキングされていると言う恐ろしい内...
スポンサーリンク